オススメ小説:上海幻夜 紹介 2007年01月16日 モバイルでみる。上海幻夜 七色の万華鏡篇―朱雀十五シリーズ藤木 稟 / 徳間書店Amazonランキング:157,907位Amazonおすすめ度:面白い!!Amazonで詳細を見るBooklogでレビューを見る by Booklog朱雀シリーズの番外編といえる作品です。あの朱雀先生が幼い!!けれども、闇の世界は健在で、朱雀シリーズを知らない人でも、中国の世界観を楽しめると思います。内容(「BOOK」データベースより)二十世紀初頭、列強各国のスパイや地下組織がしのぎを削っていた魔都・上海で、五歳の少年・朱雀が見たものは?ファン待望の朱雀幻夜シリーズ、第一弾。 ◆仕神けいたの活動報告 FANBOXとクリエイティアで活動報告をしています。 FANBOXではVroid系・イラストを、クリエイティアでは、執筆関連の報告や仕神の執筆環境などの報告をします。 どちらも会員限定の情報がありますので、ご興味ありましたらどうぞ! PR
オススメ小説:大年神が彷徨う島 紹介 2007年01月16日 モバイルでみる。大年神が彷徨う島藤木 稟 / 徳間書店Amazonランキング:294,613位Amazonおすすめ度:横溝系?面白い!Amazonで詳細を見るBooklogでレビューを見る by Booklog文庫版(モバイルの方はこちら)も出ております。普通のミステリに飽きてしまった方は、ぜひ読んで藤木先生の織り成す異界を堪能してください。内容(「BOOK」データベースより)二十年に一度の祭りの生神役として南の孤島を訪れた律子を待ち受けていた奇怪な呪文。何とも不思議な儀式と風習の中、神罰を受けたという謎の死体―成子様に逆らい呪殺されたという…。律子からの連絡を受け、朱雀と後木も島へ向かう。その名も『鬼界ガ島』。新たなる異界に挑む朱雀十五。シリーズ絶好調!孤島を血花に染める連続殺人の謎。朱雀十五が秘められた異界の扉を開く!書下し長篇新本格探偵小説。 ◆仕神けいたの活動報告 FANBOXとクリエイティアで活動報告をしています。 FANBOXではVroid系・イラストを、クリエイティアでは、執筆関連の報告や仕神の執筆環境などの報告をします。 どちらも会員限定の情報がありますので、ご興味ありましたらどうぞ!
オススメ小説:黄泉津比良坂、暗夜行路 紹介 2006年11月07日 モバイルでみる。黄泉津比良坂、暗夜行路藤木 稟 / 徳間書店Amazonランキング:340,483位Amazonおすすめ度:オマージュ館物。Amazonで詳細を見るBooklogでレビューを見る by Booklog朱雀シリーズで初の前後編モノです。こちらは解決後編。こちらは新書版ですが、文庫版(モバイルの方はこちら)も販売されています。内容(「BOOK」データベースより)ぐおぉーんと、寂寥たる闇を震わせて、不気味な鐘の響きが山中を貫いた。絶対、鳴らないといわれ、もし鳴るようなことがあれば『この世が終わる』と伝えられた不鳴鐘が突然、大音声で鳴り響いたのだ。鐘堂に駆けつけた天主家の人々の前に、また新たなる悲劇の幕が上がった。着物を着た人間の膝から下の部分が釣り鐘の中からぶら下がっている。庭師の秀夫だった。突然吉原より呼び出された朱雀十五、因縁の地、神岡山の聖地、天主家の館に再度、乗り込むことに…。いよいよ、事件は因習と血塗れの大迷宮に。全ての謎は解かれるのか。『黄泉津比良坂、血祭りの館』完結篇。 ◆仕神けいたの活動報告 FANBOXとクリエイティアで活動報告をしています。 FANBOXではVroid系・イラストを、クリエイティアでは、執筆関連の報告や仕神の執筆環境などの報告をします。 どちらも会員限定の情報がありますので、ご興味ありましたらどうぞ!