オススメ小説:上海幻夜 紹介 2007年01月16日 モバイルでみる。上海幻夜 七色の万華鏡篇―朱雀十五シリーズ藤木 稟 / 徳間書店Amazonランキング:157,907位Amazonおすすめ度:面白い!!Amazonで詳細を見るBooklogでレビューを見る by Booklog朱雀シリーズの番外編といえる作品です。あの朱雀先生が幼い!!けれども、闇の世界は健在で、朱雀シリーズを知らない人でも、中国の世界観を楽しめると思います。内容(「BOOK」データベースより)二十世紀初頭、列強各国のスパイや地下組織がしのぎを削っていた魔都・上海で、五歳の少年・朱雀が見たものは?ファン待望の朱雀幻夜シリーズ、第一弾。 ◆仕神けいたの活動報告 FANBOXとクリエイティアで活動報告をしています。 FANBOXではVroid系・イラストを、クリエイティアでは、執筆関連の報告や仕神の執筆環境などの報告をします。 どちらも会員限定の情報がありますので、ご興味ありましたらどうぞ! PR
オススメ小説:大年神が彷徨う島 紹介 2007年01月16日 モバイルでみる。大年神が彷徨う島藤木 稟 / 徳間書店Amazonランキング:294,613位Amazonおすすめ度:横溝系?面白い!Amazonで詳細を見るBooklogでレビューを見る by Booklog文庫版(モバイルの方はこちら)も出ております。普通のミステリに飽きてしまった方は、ぜひ読んで藤木先生の織り成す異界を堪能してください。内容(「BOOK」データベースより)二十年に一度の祭りの生神役として南の孤島を訪れた律子を待ち受けていた奇怪な呪文。何とも不思議な儀式と風習の中、神罰を受けたという謎の死体―成子様に逆らい呪殺されたという…。律子からの連絡を受け、朱雀と後木も島へ向かう。その名も『鬼界ガ島』。新たなる異界に挑む朱雀十五。シリーズ絶好調!孤島を血花に染める連続殺人の謎。朱雀十五が秘められた異界の扉を開く!書下し長篇新本格探偵小説。 ◆仕神けいたの活動報告 FANBOXとクリエイティアで活動報告をしています。 FANBOXではVroid系・イラストを、クリエイティアでは、執筆関連の報告や仕神の執筆環境などの報告をします。 どちらも会員限定の情報がありますので、ご興味ありましたらどうぞ!
神箏。 雑記 2007年01月16日 落ち着いたときに聞く音楽は、主に中国らへんの雰囲気漂うものを聞いています。ついこの間までは、MIDI作成のものを聞いていたんですが、とうとうアルバムをゲットしたのでそちらを愛用。MIDIもよかったです。一つ、わがままを言わせていただくなら、MIDIは「電子音そのもの」という感じで、中華なゲームをしている感覚になります。その点を克服できたらなあ……と。それはさておき。歌詞のないアルバムですが、このたび、普段から聞く用CDに仲間入りしました。(amazonで一応探したけれど見つからなかったので、イメージ表示は断念orz) ◆仕神けいたの活動報告 FANBOXとクリエイティアで活動報告をしています。 FANBOXではVroid系・イラストを、クリエイティアでは、執筆関連の報告や仕神の執筆環境などの報告をします。 どちらも会員限定の情報がありますので、ご興味ありましたらどうぞ!