ブラインドタッチバトン バトン 2007年12月03日 如月芽緒さまからいただきましたバトン~。如月芽緒さまのブログはこちら~「戯書堂」しばらくパソコンもブログ更新も触れてなかったからお急ぎモードで答えてみました。「ブラインドタッチバトン」……私の場合、ESCキーとマウスも封じたほうが良さそうですわな(汗。●ブラインドタッチバトン●*質問にはすべてブラインドタッチ(キーボードを見ないで文字を打つ)で答えてください。*バックスペース、デリートはご法度です。1,あなたのお名前は?仕神けいたでっす。2,自己紹介をお願いします。自己紹介っつったって・・・(汗。最近無駄に早くねて中途半端にしか寝れてません。そうです、朝の五時とか四時半とかに目が覚めて寝ての繰り返しな日々を送っております。あ、あと、いまさらですが宇多田ヒカルと倉木麻衣の声が判別できないです。……自己紹介になってないしorz3,好きな芸能人は?また、何故ですか?いません。芸能人興味ナッシング。流行(?)に合わせて「ああ、この芸能人いいなあ」とかはたまにありますけれど、ファンや追っかけやるほどのめり込んだことはないです。4,好きな曲は?また、何故ですか?「P3 fes」ゲームミュージックです。ペルソナ3fesのオープニングで、リズムがいいからエンドレスリピートで聞いてますね、最近は。あと、「Mass Destruction -P3fes version-」(確かバトルの時のBGMだった気が……)これもエンドレスリピートで執筆時に聞いてます。5,好きな本(小説、マンガetc)は?また、何故ですか?「吸血鬼ハンターD」!!!!!!!小説っつったらコレですコレ!!!(↑熱くなりすぎ)海外版も発売されてて、読めないくせに手に入れたいとたくらんでます。6,道を歩いていると、泣いている子供がいました。迷子かもしれません。なんと声をかけますか?第一声は「どうして泣いてるの?」だと思います。実際、迷子で(なぜか片手に電話の子機を持った)女の子がいたので、そんな風に声をかけたと思います。7,地球環境を改善するためにまず何が必要ですか?「何かを変えたいなら身の回りの小さなことを変えてみよう」と、いうことでストーブに頼らず……いや、ストーブをつけるなら一緒にお湯を沸かすようにしてます。で、お湯が沸いた頃に部屋も温かくなってるので、ストーブを一旦消して沸かしたお湯でコーヒーを飲む。ただ部屋を暖めるだけじゃなく一石二鳥を利用してます。(書き直しができないって結構不便……書いてる内容わからなくなりそうorz)8,あなたの想い人が大切な試験を受けます。励ましの言葉をどうぞ。「試験は今まで勉強したことの復習だから難しく考えなくて大丈夫だよ」……かなぁ……(汗。あ、でも奨学金の試験は習ってなかったところが出てテンパったな私orz9,あなたの上司(先生)に「今寝てただろう?」と言われました。適切な言い訳をどうぞ。「コンタクトが痛くて目が開けられませんでした」(コンタクトしていた人専用)10,人生の格言は!「逆境こそ楽しめ」……どこぞで聞いたこの言葉。11,「ブラインドタッチなんてちょろいぜヘイヒャッホー!」と10秒以内に打ちましょう。「ブラインドタッチなんてちょろいぜヘイチャッホ@」……『チャッホ@』て何さorzよく間違えるとこがここでバレた……。ついでに言えば、『~について』の『ついて』を『つちえ』と打ち間違えます。そりゃもう毎日のように。12,ありがとうございました。このバトンを回しましょう。お友達の名前を間違えないように。いつか回します。今はちょっと待ってください。ブログの更新さえままならない今なもんですから(汗。寒い部屋なので地味に間違えてるorz間違えの原因はキーボードにもあるんですがね(汗。私のキーボードが今どんな状態か、あとでお見せしますさ~。 ◆仕神けいたの活動報告 FANBOXとクリエイティアで活動報告をしています。 FANBOXではVroid系・イラストを、クリエイティアでは、執筆関連の報告や仕神の執筆環境などの報告をします。 どちらも会員限定の情報がありますので、ご興味ありましたらどうぞ! PR