ココロのバトン バトン 2007年12月03日 長いですので下の「続きを読む」からどうぞ~。 【ココロのバトン】ルール ・嘘偽り無く心のままに答える事 ・最後に『心の中の○○』をつけた質問を一つ加えて自分も答える ・足したものは強調する ・何としてでも廻す *** 「心の中の三大美味食は?」 ・明太子ないと私が困る(どう困るんだか:汗)・飯明太子とくれば次は飯だ飯~。ふっくら炊きたてご飯~。・味噌汁ねぎは欠かせないです。わかめが結構多いですが、麩の味噌汁が一番好きです。……ふっつーに夕飯になりそうな三大美味食でした。「心の中の座右の銘は?」『人は人、自分は自分』人にあって自分にはないのをひがんで言っているのではなくて、マイペースにいこうという意味で。「心の中のスーパースターは?」 ……ま、マリオ?(↑スーパーマリオとアイテムのスターを思い出した)「心の中の名作は?」 星新一のショートショート(タイトル思い出せない)……『未来いそっぷ』だ!小学校だか中学校の頃に読んで「こんな本があったんだ」と衝撃を受けました。「心の中の超天才は?」 個人を指すのは難しいです……(汗。子供とか赤ちゃんとか、幼い子は可能性が無限大にありそうだから超天才かも。大人になると余計な情報がたくさん詰め込まれて頭が堅くなっちゃってますから(汗。「心の中の3大癒し系動物は?」 ・フシギダネ……いきなり2次元。しかもポケモンだし。・犬たまに吠えられるけれど、でも癒し系。・トロ『どこでもいっしょ』のあのトロです。「心の中の死にそうだった出来事は?」 初めて高速運転したとき。数時間ぶっ通しだったもんだから、腕がガッチガチになったしスピード感覚めちゃくちゃになったし、前方の車がブレーキ踏んだだけでビビりました。それまでは、高速ではブレーキ踏まないイメージありました。「心の中のトレンディな曲は?」 『P3 fes』エンドレスリピート。「心の中の好きな英単語は?」 『PERSONA』ゲームにハマりすぎですね(汗。「心の中の好きな漫画は?」 今は『ダイの大冒険』。枕元に全巻揃えて読みふけってます。「心の中の一番感動した本は?」 『本当は怖いグリム童話』。なるほどそうだったのかと別の意味で感動してました。「心の中の好きな映画は?」 『ポケットモンスター ミュウツーの逆襲 完全版』「ポケモンは他のがいいんだよ!」という方には申し訳ないが、最初のシーンだけで涙が出るクセまでついてしまってるので、これが一番です。「心の中の好きなスポーツは?(上手下手関係なし)」 水泳とバスケ。特に意味はありません。バレーよりバスケ!陸上より水泳!……なだけです。「心の中のやってみたいことは?」 印税生活(おい。「心の中の今一番好きなアーティストは?」 現在、私の頭は、アーティスト=芸術家……と、捉えてます。なので、天野喜孝さま。「心の中で凄く嫌いなものは?」 コミュニケーションがうまくとれない事。ものではないですが、相手に自分の意思が伝わらないのはなんだか嫌です。「心の中で3大・大切なものは?」 心家族他人心と家族は、まあ当たり前(?)として、他人が大切って「どういう意味やねん?」と自分でも思ってしまった(汗。『自分』っていうのは、他人がいて初めて在るわけで、他人がなければ自分もない。だから、いい人であれ悪い人であれ他人は必要不可欠、言い換えて大切なもの……ということで(イミフメイ。「心の中の趣味は?」 小説書いたり細かい設定考えたり。たまに絵を描いたり。「心の中のスーパーアイドルは?」 すまない!私の心の中にはスーパーアイドルがいないんだ!「心の中の尊敬する人は?」 悟りを開いた人。……すいません、今、モーレツに眠いみたいです私。「心の中の明日への意気込みは?」 明日も休憩時間に小説書けるな。よし! 寝よう!「心の中の男性萌えポイントは?」 …………は?男性で萌え?……………………わからない。「心の中の白馬の王子様は?」 なんかビミョ~な……(汗。白馬の王子は白馬の王子だ!顔? そんなののっぺらぼーだ!想像できん!!!!「心の中の一回大声で叫んでやりてぇことは?」 『自分さえよけりゃいいのかぁぁぁああ!』「心の中の自分に対する絶対ルールは?」 自分でできることは自分でやれ。「心の中の好きな漢字は?」 布団。今、切実に。「自分の心の中の色は?」 黒。純粋なものではなく、すべてを混ぜたような黒。「心の中の夢は?」 チャリンコで図書館行って奇兵隊日記読む。(夢です。このあいだ見た夢です)「心の中のきゅんとすること」 犬・猫がなついてくるときゅんとするかも。「心の中で企んでる思惑」 寝ながらポケモン。「心の中の心配事」 明日起き上がれるか心配です。「心の中の萌えアイテム」 メイド服と言えば満足かっ!(意味なく逆ギレ)「心の中でちょっと思った自分の好きなとこ」 今のところ、好きになれる自分がいないです。「心の中で思う1年後の自分」 プー太郎?「心の中で思う自分の特技」 のび太並に寝るのが早いそうです。はい、人から言われました。そろそろ特技になるんじゃないかと思います。「心の中で思う理想の自分」 小説家と名乗れて、本専用の部屋がある。自分の部屋が別にあって、そこにはタンスとよく読む本用の本棚、パソコンだけ~。「心の中で思う必須アイテム」 携帯ちょっと前まではパソコンでしたが、携帯で小説書き始めてからは携帯。「心の中で思う人生で絶対手放したくないモノ」 理性。最近、たまにフッ切れて変なことしてます。「心の中の好きな色」 黒。混沌とした黒です。「心の中の好きな人」 遠夜。心の中の好きな人ですから。(いや意味わからんて)「心の中の好きなキャラ」 キャラ、キャラ……オリキャラ?自分が生み出したキャラは皆大好きです。「心の中のこだわり」 目覚ましは絶対にかけない。「心の中の好きなアニメ」 最近アニメ見ないな~……。ビデオに撮ったやつで『勇午~交渉人~』は結構好きです。「心の中の好きな漫画家さん」 極楽院櫻子先生と梁慶一先生。「心の中の住人」 もう一人の自分ってやつですか?ああ、いますねー。ツッコミする奴とかすぐ人のせいにしたがる奴とか。「心の中の絶対邪魔されたくないこと・もの」 寝ること。邪魔するともれなく平手or蹴りがもらえます。あと、妄想してるときに邪魔が入るのも嫌いです。「心の中の今思ってること」 サムいんだよ早く寝たいんだよ何必死こいてバトンやってんのさ明日すりゃいいだろ。いや、だってほったらかしてたから早くしないとダメじゃん今日できるなら今日のうちにしとかないと。「心の中の住人が現在話していること」 仕神:心の中の住人さーん、今のうちですよ好きほーだい喋れるのは。心:あー? ってか、お前眠いんならさっさと寝ろよ。体ガタガタ震えてんじゃんか。ストーブも……って、あれ灯油カラじゃねーか(汗。アホか。明日やれ明日。仕事遅れても俺はなんもできんぞー。「心の中の今一番愛を伝えたい人」 今でもゲームを愛し休みの日は寝て起きてゲームしてご飯食べてゲームして連休にRPG数本をクリアしたあのお方に愛を伝えたい~。「身の回りの『変わってるなぁ』と思う人を何人か紹介してください」 いるかなぁ……。私自身が変人だからみんな常識人に見えるよ。「心の中の実はお友達になりたい人」ポケモン(おい。「心の中の一日でいいから入れ替わりたい人」パソコンの半導体。いったいどういう感覚で処理してるのか知りたい。…………って、『人』じゃないしorz「心の中の住人の性格は?」私の追加分ナリ。やはりというか、ありがちと思いますが何でもツッコミたがります。「心の友8人に回しましょう」ちょっ……ここで8人なんて…………………………………………無理vとりあえず、今日があと3分切ったみたいなんで、また後日。 ◆仕神けいたの活動報告 FANBOXとクリエイティアで活動報告をしています。 FANBOXではVroid系・イラストを、クリエイティアでは、執筆関連の報告や仕神の執筆環境などの報告をします。 どちらも会員限定の情報がありますので、ご興味ありましたらどうぞ! PR