本棚バトン バトン 2007年01月06日 今日は何にも書くネタがないほど平和ですヨ。いいのか悪いのかよくわかりません。強いて言えば、空が曇ってる……。で、ずーっと前から非公開のままで置きっぱなしのバトンがあったので引っ張ってきました。「本棚バトン」です。*バトンブログ*さんトコでいただいてきました。ではさっそく。◆あなたの本棚にある恥ずかしい本は?恥ずかしい……ないです(本棚を確認しつつ)。数年前は、なぜかBL本がありましたが、気がついたらどっかに消えてました。◆あなたの本棚にある自慢できる本は? カテゴリ:フリークス第2巻(サイン入り)モバイルで見るプレゼント応募してから届くまでに半年かかったスゴイやつです(笑)。そして、手元に届くまで、自分が応募していたことすら忘れてました。あとは、退魔針。(モバイルで見る方はこちら。「退魔針」のキーワードで検索した結果が表示されます)初期のスコラ版発刊分(1~7巻まで)、新装版の全11巻、スペシャル版全7巻、公式ファンブック、魔針胎動篇全6巻、小説版(魔虫篇……だと思う、邪神戦線、鬼獣戦線)まで全部集めてみた最強コレクション……かもしれない。ちなみに全巻初版のはず。最近読んでないからわかりませんが、買うときに、初版にこだわって買ってますからおそらく……。◆あなたの本棚にある手放したいのにいつまでもある本は?なし! です。◆あなたの本棚にあるあなたが頻繁に読み返す本は? 「D-白魔山(下)」。モバイルで見る吸血鬼ハンターDシリーズの、今のところの最新巻。って、もう新刊出ててもいいはずなんですが……。◆本棚の中を見てみたい15人にバトンをまわして下さい。多い……多いですorzえーと、これを見て興味があった方に。 ◆仕神けいたの活動報告 FANBOXとクリエイティアで活動報告をしています。 FANBOXではVroid系・イラストを、クリエイティアでは、執筆関連の報告や仕神の執筆環境などの報告をします。 どちらも会員限定の情報がありますので、ご興味ありましたらどうぞ! PR
悪魔が来りて金田一。 雑記 2007年01月05日 きました! 金田一!八墓村、犬神家、女王蜂ときて、今夜9時から放送の「悪魔が~」は第4弾。金田一役が稲垣吾郎さんになってから見はじめたのですが、なかなかおもしろいです。ビデオ録画セーット!! ばっちりビデオ録ります!……そして今バカ殿を楽しむ(笑)。 ◆仕神けいたの活動報告 FANBOXとクリエイティアで活動報告をしています。 FANBOXではVroid系・イラストを、クリエイティアでは、執筆関連の報告や仕神の執筆環境などの報告をします。 どちらも会員限定の情報がありますので、ご興味ありましたらどうぞ!
逆ギレとは本来キレるべき人をr y 雑記 2007年01月05日 「パソコンソフトの調子がおかしい」と、メールきたので、とりあえず召集に応じました。ネットで転がってるフリーソフトなもんで、「ぶっちゃけ、ダウンロードしなおしゃいいじゃん」とか思ってしまったんですが……。1、最近ネットをつなげたばっかり2、自分で調べる前にまず尋ねてしまう性格らしいというわけで、大急ぎでぶっ飛んでいきました。あ、短気な方でもありますね。で、行ったはいいですが、結局ソフトの欠陥ではなく、通信回線が込みあってるだけだった模様(疲)。今度、パソメールのやりとり方法でも勉強しようかなぁ……。もちろん教えられるくらい私が勉強するという意味で。 ◆仕神けいたの活動報告 FANBOXとクリエイティアで活動報告をしています。 FANBOXではVroid系・イラストを、クリエイティアでは、執筆関連の報告や仕神の執筆環境などの報告をします。 どちらも会員限定の情報がありますので、ご興味ありましたらどうぞ!