そういえば……5周年だよね(今更っ!!!?? 落書き 2008年11月02日 うちのサイト「ぷらちな輪舞」がサイト開設5周年だったんですねホント今更ですが(滝汗。看板子(電子キャラなので性別なし設定)のプラチナもびっくりしてます。プラチナ(以降プラ)「え? もう5年も経ってるの?」仕神「あい、5年です。のらりくらりと放置したりサイト改装しまくったりお手製日記からブログに変えたりプロバイダー変えたりしてたら5年経ちました」プラ「てゆーか今更言う? もう今年あと2ヶ月きってるんだけど」仕神「うん、今更言う。1周年記念もすっとばして言う」プラ「ぼく、まともに看板の仕事してないんだけど……」仕神「そうでしょうとも。だってもともとは『蒼の魔法士』を載せるために開設したんだから。なのに、管理人があっちへ脱線こっちへ脱線を繰り返していつの間にやらイラストサイトになって、サイト名変更と一緒に君が生まれたんだもん」プラ「何気にひどい誕生秘話だね」仕神「でもほら、最近は残暑見舞いに出てきたりしてるじゃん。たまーにコスプレしたりとかさ」プラ「あー。コスプレはちょっと面白かった。またやってみたい」仕神「うん、よさげな衣装があったらまた持ってくる。今日のところは記念絵ということで、撮影用に服着替えてスタンバっておいてねー」プラ「了解~」と、ゆーワケで、記念絵を描こうかと思います。のんべんだらりな管理人とのんきな看板子ですが、これからもどぞよろしくお願いします……! ◆仕神けいたの活動報告 FANBOXとクリエイティアで活動報告をしています。 FANBOXではVroid系・イラストを、クリエイティアでは、執筆関連の報告や仕神の執筆環境などの報告をします。 どちらも会員限定の情報がありますので、ご興味ありましたらどうぞ! PR
レッドクリフ Part 1。 雑記 2008年11月01日 そういえば今日から公開でした。三国志が原作とのことで、個人的に楽しみにしてたのに忘れてた……orzYahooトップに記事が掲載されてから気付いた乗り遅れ気味な仕神です。その記事に、自分がどの英雄タイプか診断できるページが掲載されてたので、早速トライ!内容としては、質問をYes・Noで答えていく二択もの。んで、私の英雄タイプは……劉備タイプ。いいのか劉備で!?私は劉備でいいのか!!!???……と、さらに下に続く説明を読んでいくと、「小さなことからコツコツと! 優しい人柄が最大の魅力」……うん、確かに地味なことをコツコツよくやってます私(汗。でもだからって、いつでもどこでもわらじを編み続けるのはさすがに真似できないんですが(;-△-)ノ「レッドクリフ」見るのが楽しみです。 ◆仕神けいたの活動報告 FANBOXとクリエイティアで活動報告をしています。 FANBOXではVroid系・イラストを、クリエイティアでは、執筆関連の報告や仕神の執筆環境などの報告をします。 どちらも会員限定の情報がありますので、ご興味ありましたらどうぞ!
過去サイトからどっとこんにちは。 落書き 2008年10月31日 我がサイトの誕生日を探して、データの海を泳いでた折、懐かしきものを見つけたのでここでお披露目♪最近、巷で流行っている(!?)ドット絵が出てきた~!うちの小説キャラアイコンです!↓まずは、「蒼の魔法士」主人公の春日ユウ。動いております。今とは服が全然違う……。あ、武器(十字架)は同じだ。そうそう、十字架はおっきくなったり縮んだりするんです~。↓次に、銀髪赤服の東条ミサギ。服の揺らぎ方がぎこちねぇ。↓お次は、携帯サイトの拍手ボタンになってるみっちゃん。当時作成したアイコンの中でも力作です(笑。地面(コンクリ?)からドバァッて出てくるシーンを忠実に再現してみました。そしてまた大地へ還って行く。ここから下は、まだ小説に出てきてなかったり、なんとなく作ってみたものです。↓PCサイトの掲示板アイコンに「皇麼」なるキャラがいますが、それがこれ。アイコン小さいからわかりづらいですが、露出度高いキャラです。↓こちらも掲示板にいます。ライセです。髪飾りにしている水晶はふよふよと浮かぶ設定。↓こちらも掲示板にいる、スズナというキャラ。普通のメイドさんじゃ物足りず日本刀を持たせてみたところ、見境なく切り捨てるキャラになってしまいました(汗。↓最後は……なんとなく作ってみたんだと思う。黒づくめに髪ぼっさぼさに煙草。しかも足リズム。昔のものなので、どれも動きがなんかぎこちないんですが、これを機にまたドット絵描きたいなーとか思ってます。 ◆仕神けいたの活動報告 FANBOXとクリエイティアで活動報告をしています。 FANBOXではVroid系・イラストを、クリエイティアでは、執筆関連の報告や仕神の執筆環境などの報告をします。 どちらも会員限定の情報がありますので、ご興味ありましたらどうぞ!