「蒼の魔法士」ラクガキ-ライセとゼン- 落書き 2009年01月10日 うちのサイトの掲示板アイコンでは既におなじみの二人がようやく、よーやく小説本編に出てきました。第11話に初登場。いや長い道のりだった。ホントに長ぇ。5~6年は経ってるorz待ったぶんだけ、ライセはユウにらぶらぶビュンビュンぶっ飛ばしそうです。初期設定(約5年前)では、ユウに負かされてからストーカー開始していたんですが、いざ小説で書かれると、助けられて一目惚れしてますね(過去のノート見返し中。そしてゼンの方は……なんか違う名前だし(汗。あ、他のキャラに名前とられてゼンになってら(滝汗。大鎌を振り回しているのは当時から変わってないです。大鎌だけははずせないですね、大鎌だけは。 ◆仕神けいたの活動報告 FANBOXとクリエイティアで活動報告をしています。 FANBOXではVroid系・イラストを、クリエイティアでは、執筆関連の報告や仕神の執筆環境などの報告をします。 どちらも会員限定の情報がありますので、ご興味ありましたらどうぞ! PR
本気モードのダヤ案。 落書き 2009年01月10日 うちのサイトの看板をやっているあのネコのぬいぐるみの人間verを考え中です。じつは、キャラを生んだ時点でおおよその姿は決めましたが、カラーというか、服の模様を考え中。トライバル模様とか入れてみようなんて思ってみたり。 ◆仕神けいたの活動報告 FANBOXとクリエイティアで活動報告をしています。 FANBOXではVroid系・イラストを、クリエイティアでは、執筆関連の報告や仕神の執筆環境などの報告をします。 どちらも会員限定の情報がありますので、ご興味ありましたらどうぞ!
「DISSIDIA」でナゼかクジャに苦戦する件。 落書き 2009年01月09日 ポケモンでルギア&ホウオウゲットのための修行……の合間にDISSIDIA FINAL FANTASYをして、ピンときたらケータイで小説ネタを書き出している仕神です。ほぼ同時進行、コレ習慣。ゲームと小説についてはまた今度語ることにして、今はイラスト、イラストです。「蒼の魔法士」第11話更新してからはや1ヶ月。とっくに第12話を掲載してもいいんでしょうが、なにぶん「推敲」なるものが苦手でしてorz暇をみては読み直し、手直しをしても追いつかねぇ(ダメじゃん。しかも絵を描きたくもなってきて、ついついキャラを猫耳化。ユウは結構こういうのを落書きしまくっていたので、割とさらっと描けました。問題は以下のキャラ。ミサギさん……たまにはこういうのもアリか……ハル、耳としっぽを完全に描き忘れ。しかし毬はしっかり持っている。つか、どっちかってーとコイツは猫より犬ですなんかトドメ。みっちゃんは猫耳とか着ぐるみとかの次元では終わらない。きっと終わらない。 ◆仕神けいたの活動報告 FANBOXとクリエイティアで活動報告をしています。 FANBOXではVroid系・イラストを、クリエイティアでは、執筆関連の報告や仕神の執筆環境などの報告をします。 どちらも会員限定の情報がありますので、ご興味ありましたらどうぞ!