忍者ブログ

keit@ blog

仕神けいたの執筆ホニャラカ報告書。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


漢字間違えすぎ…orz

練習のあと。「亥」の漢字が間違ってるし(汗)。
国民文化祭の上に書くちょっと不届きな私です。




◆仕神けいたの活動報告
FANBOXとクリエイティアで活動報告をしています。 FANBOXではVroid系・イラストを、クリエイティアでは、執筆関連の報告や仕神の執筆環境などの報告をします。
どちらも会員限定の情報がありますので、ご興味ありましたらどうぞ!

PR

墨でなくポスカ。

年賀状の準備中。来年は豚……もとい、亥年です。




◆仕神けいたの活動報告
FANBOXとクリエイティアで活動報告をしています。 FANBOXではVroid系・イラストを、クリエイティアでは、執筆関連の報告や仕神の執筆環境などの報告をします。
どちらも会員限定の情報がありますので、ご興味ありましたらどうぞ!


パンダーゼットは好きですか?

大好きです。
パンダーゼット、ご存知でしょうか。
キッズステーションで放送していたアニメです。今はめっきり見ないですがorz
あの永井豪先生コンセプト原案、押田秀一先生原作の『ロボニメーション』です。
ほんの10分か15分のショートアニメなんですが、OPにしろ作品にしろ、なかなか豪華と思いました。
OPにJAM Project、EDはOPのギター版で歌はないものの、作曲に影山ヒロノブ氏。
でもってコンセプトに使われているのは『マジンガーZ』。

でもパンダ。
主人公『パン・タロン』。
でもこれがいい。
敵もワルニマル帝国、総統はスカルパンダー。
マントの中が気になる。

DVDも出ていますし、かわいいサイトもあります。一度ご覧になることをオススメします。

パンダーゼットオフィシャルサイト
Panda-Z(モバイルサイト)

パンダーゼットDVD(モバイルはこちら)

Panda-Z DVD 1 2 3 4 5 6

◆仕神けいたの活動報告
FANBOXとクリエイティアで活動報告をしています。 FANBOXではVroid系・イラストを、クリエイティアでは、執筆関連の報告や仕神の執筆環境などの報告をします。
どちらも会員限定の情報がありますので、ご興味ありましたらどうぞ!