忍者ブログ

keit@ blog

仕神けいたの執筆ホニャラカ報告書。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


no name企画小説2006年10月度「紙」

【企画立案】
no name

【検索キーワード】
紙小説

【概要】
ジャンルは問わず、「紙」というテーマに沿った短編小説を仕上げる企画。
(2006年10月22日に一斉投稿済み)

【製作詳細】
短編のみ、文字数は一万字以内。
小説の題名には必ず「紙」を入れる。
例:今月テーマ『紙』の場合→題名「紙粘土」「リトマス試験紙」や「紙」等。英語表記は駄目です。必ず、テーマそのものを使用してください。

掲載後、他の先生の作品を読んで、感想を書く(形式は自由)。
■掲載時の諸注意■
①投稿のときに入力する5つのキーワードについて。
 …共同制作に参加してくださる先生方の小説を簡単に集められるということで、キーワードの5つの欄のどれか1つに
「紙小説」※入力の際「」は必要ありません。
と入力して投稿してください。
②前書きに、企画紹介の一文を入れる。
 …なんて書くかは自由。

◆仕神けいたの活動報告
FANBOXとクリエイティアで活動報告をしています。 FANBOXではVroid系・イラストを、クリエイティアでは、執筆関連の報告や仕神の執筆環境などの報告をします。
どちらも会員限定の情報がありますので、ご興味ありましたらどうぞ!

PR

グループ小説 第1弾

【企画立案】
春野天使

【検索キーワード】
グループ小説

【概要】
同じタイトル同じ設定登場人物で、短編小説を書こうという企画小説。

【仮タイトル】
ラブレター ○○編

【ストーリー】
隣りのクラスの沙紀に密かに思いを寄せる俊哉は、ある日ラブレターを書いて沙紀に渡そうとする。しかし、親友信吾の勘違いで同姓の静香に渡されてしまう。静香は以前から俊哉のことが好きで、俊哉にすぐにOKの返事を出す。俊哉は疑問を抱きながらも静香と付き合うことになる。
(春野天使さん作品のあらすじより)

【製作詳細】
投稿期限はありません。
書けた方から自由投稿。
投稿する時、キーワードに「グループ小説」と入れ、企画小説であるということをあらすじに書くことが必須。詳しい書き方は小説家になろうにて、「グループ小説」で検索を行うと過去の作品が読めます。

◆仕神けいたの活動報告
FANBOXとクリエイティアで活動報告をしています。 FANBOXではVroid系・イラストを、クリエイティアでは、執筆関連の報告や仕神の執筆環境などの報告をします。
どちらも会員限定の情報がありますので、ご興味ありましたらどうぞ!


グループ小説 第2弾

【企画立案】
春野天使

【検索キーワード】
グループ小説

【概要】
同じタイトル同じ設定登場人物で、短編小説を書こうという企画小説。

【仮タイトル】
流れ星の願い ○○編

【ストーリー】
年老いたシャム猫ミーアは、星が綺麗に瞬くある夜、大好きなクルトの腕の中で若かった昔のことを思い出す。遠い昔、人間の言葉が理解出来るミーアは、クルト少年から流れ星の話を聞く。流れ星に願いをかけると願いが叶う……人間になりたかったミーアは星に願う。その願いが叶えられ、ミーアは半日だけ人間の少女の姿でクルトの目の前に現れる……
(春野天使さん作品のあらすじより)

【製作詳細】
投稿期限はありません。
書けた方から自由投稿。
投稿する時、キーワードに「グループ小説」と入れ、企画小説であるということをあらすじに書くことが必須。詳しい書き方は小説家になろうにて、「グループ小説」で検索を行うと過去の作品が読めます。

◆仕神けいたの活動報告
FANBOXとクリエイティアで活動報告をしています。 FANBOXではVroid系・イラストを、クリエイティアでは、執筆関連の報告や仕神の執筆環境などの報告をします。
どちらも会員限定の情報がありますので、ご興味ありましたらどうぞ!