宅配。 雑記 2008年05月05日 無双OROCHI魔王再臨が、本日旅立ちます。 ◆仕神けいたの活動報告 FANBOXとクリエイティアで活動報告をしています。 FANBOXではVroid系・イラストを、クリエイティアでは、執筆関連の報告や仕神の執筆環境などの報告をします。 どちらも会員限定の情報がありますので、ご興味ありましたらどうぞ! PR
地球テストは5月6日(火)夜7時から。 雑記 2008年05月04日 こういうの結構すきなんです(野次馬。生放送3時間で、テレビ朝日開局50周年記念の特別番組。出題は100問!ネット、携帯、地デジ、ワンセグで参加ができるとのこと。パソコンはあるけれど、自室にテレビがないので、パソコンからの参加はしないですが、かわりに携帯と地デジで参加してみようかと企んでます。参加するには、事前に問題アプリをゲットしておかなければならないらしいです。公式サイトにいけば手に入るとのこと。早速ゲットしてきます。一応、ペタッと。→フシギとキセキの星 地球テスト(PC用)→携帯(PCサイトにはQRコードもあり、簡単アクセスできるようにもなってます)■SoftBank で参加する[Yahoo!ケータイ]→[TV・ラジオ・雑誌]→[テレビ朝日]→[バラエティ]→[地球テスト]【対応機種】SoftBank256Kアプリ、メガアプリ対応機種 (海外製端末は非対応)■NTTドコモ で参加する[iメニュー]→[TV/ラジオ/雑誌]→[テレビ朝日]→[バラエティ]→[地球テスト] 【対応機種】FOMA900、901、902、903、904、905、700、701、702、703、704、705シリーズ■au で参加する放送当日、番組ケータイサイトにアクセスしてご参加いただけます。(Flash対応機種のみ)[EZインターネット]→[TV・メディア]→[全国TV]→[テレビ朝日]→[バラエティ]→[地球テスト]何点とれるか楽しみです。……つか、10点いくかなぁorz(めっさ弱気。ビバ! リアルタイム双方向番組!! ◆仕神けいたの活動報告 FANBOXとクリエイティアで活動報告をしています。 FANBOXではVroid系・イラストを、クリエイティアでは、執筆関連の報告や仕神の執筆環境などの報告をします。 どちらも会員限定の情報がありますので、ご興味ありましたらどうぞ!
なぜ見れないorz 雑記 2008年05月03日 「クローバーフィールド/HAKAISHA」PG-12指定映画ですねー……(何をいまさら。前々から気にはなってました。で、いざ見たい! って思って、上映時間を調べようと映画館のサイトを確認したら…………上映中~「少林少女」、「砂時計」、「紀元前1万年」、「あの空をおぼえてる」、「スパイダーウィックの謎(吹替)」、「名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)」、「映画クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ 金矛(きんぽこ)の勇者」、「銀幕版スシ王子!~ニューヨークへ行く~」~4/30まで「MONGOL -モンゴル-」 ~5/2まで「ライラの冒険 黄金の羅針盤(字幕)」~5/6まで「映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝」、「仮面ライダー電王&キバ」、「超劇場版 ケロロ軍曹3 ケロロ対ケロロ 天空大決戦であります」~5/9まで「HITMAN -ヒットマン-」、「ブラック・サイト」、「犬と私の10の約束」~5/16まで「映画 クロサギ」、「大いなる陰謀」5/1~「相棒 -劇場版- 絶体絶命!東京ビッグシティマラソン 42.195km」5/10~「最高の人生の見つけ方」、「隠し砦の三悪人」5/17~「チャーリー・ウィルソンズ・ウォー」5/21~「ナルニア国物語 第2章 カスピアン王子の角笛(字・吹)」5/24~「ランボー 最後の戦場」5/31~「ラスベガスをぶっつぶせ」、「幸せになるための27のドレス」、「僕の彼女はサイボーグ」6/7~「ザ・マジックアワー」、「神様のパズル」、「築地 魚河岸(うおがし)三代目」6/14~「DIVE! ダイブ」あれ? クローバーフィールドは?どこにもないッスよ?……上映……なし……。公式サイトでも確認したらば、近場の映画館じゃ上映予定なしorz…………。………………………………。余計に見たくなった。WARNING!<警告>『クローバーフィールド/HAKAISHA』は、まったく新しいアトラクションタイプの映画です。特別な手法による映像は、ご鑑賞時の体調によっては激しい車酔いに似た症状を引き起こす可能性がございます。気分のすぐれない方、妊娠中の方、乗り物に酔いやすい方、心臓の弱い方、高血圧の方、小さなお子様などのお客様はくれぐれもご注意の上、ご鑑賞ください。ご覧になられる方は、誠に恐れ入りますがご了承の上でご高覧ください。パラマウント ピクチャーズ ジャパン(公式サイトより引用)こうまで言われちゃ見るしかないって気がするんですけど。(言いつつもなかなか見に行けない仕神orz) ◆仕神けいたの活動報告 FANBOXとクリエイティアで活動報告をしています。 FANBOXではVroid系・イラストを、クリエイティアでは、執筆関連の報告や仕神の執筆環境などの報告をします。 どちらも会員限定の情報がありますので、ご興味ありましたらどうぞ!