五年に一度……オリンp……は四年に一度だった(;'∀') 雑記 2020年09月14日 国税調査「こくぜいちょうさ」と入力したらば「国税庁さ」と変換された。「そうさ! 国税庁さっ!」……何が言いたいのかよくわからないです。しかも、「こく」「ぜい」で変換しないと「国勢」と出てこないうちのパソ君……。辞書に入っててほしかった。国勢調査2020ちなみに、下の説明じみた内容は、自分でも忘れそうなのでメモ代わりにここに記載しております~(;^ω^)#みんなの国勢調査なるハッシュタグまでついてます。うちは、自治会長さんが直接書類を持ってきてくださいました。「ぜひともネットで回答してくださいね。ワシもう歳じゃけえ、これからあと90件はまわらんといけんのですよ」……お手伝いしましょうか、と思わずつぶやきました。丁重にお断りされましたが。国勢調査は、5年に1度おこなわれ、国内に住む全ての人の氏名や性別、就業状況などを調べます。対象は、日本に住むすべての人と世帯。全部で16問。ひとり暮らしの方であれば、10分もあれば回答可能な時間です。国の最も重要な基幹統計で、衆院選小選挙区の区割り変更や地方交付税の算定などに利用されるため、回答義務もあります。国勢調査を開始 コロナでネット回答呼び掛け―総務省(時事ドットコムの記事より) さて、「ぜひインターネットで回答を」とニュースにもなっております国勢調査。インターネットで回答した方がいいという理由は主に2つ。【1.新型コロナウイルスの感染拡大防止】通常の訪問調査ですと、調査員と住民が対面して調査されるそうですが、今回は調査員と住民が直接対面しないインターホン越しなどの方法で実施されるとのこと。ですが、一軒一軒そうしてまわるのは効率悪いうえに無理がある('◇')そんなわけで、総務省は積極的にインターネットでの回答を呼びかけているそうです。【2.回答期間】国勢調査は、今回は調査員と住民の対面を避けるため、訪問調査・インターネット回答のほか、調査票(紙)での回答も可能です。が! この紙での回答だと、回答期間が極端に短いです。[調査票(紙)での回答期間]10月1日(木)~10月7日(水)短いです。ですが、インターネットですと、[インターネットでの回答期間]9月14日(月)~10月7日(水)こちらの方が期間がながーいのです。それから、回答義務についてですが、国勢調査は、「統計法」という法律によって報告義務があります。拒否したり、ウソの報告をした場合の罰則も設けられています。回答義務、「国勢調査 回答義務」で私もググってみました。国勢調査は、正確な統計に基づいた公正で効率的な行政のために、日本に住むすべての人からの回答が必要。そのため、国勢調査は国の重要な統計調査である「基幹統計調査」として実施される。国勢調査は、「統計法」という法律によって、調査票を提出することの義務(報告義務)が課せられ、報告の拒否や虚偽の報告をした場合の罰則も設けられている。とのこと。そういえば、自治会長さんも言ってました。「これ、やってくれんと国からワシに連絡がくるんよ~(;・ω・) 一軒一軒確認せにゃいかんことなるから、回答の方、よろしく頼むな~」……と。あまり構える必要はないですが、ほったらかさず、適当に答えたりせず、きちんとしていれば大丈夫です。ほかにも国勢調査2020のサイトによくある質問がたくさん掲載されていますので、不明点はそちらからご確認くださいませ。それから、国勢調査をよそおった詐欺や、怪しい調査には気を付けてくださいとの事。不審な訪問者や電話・メール・ウェブサイトにご注意。ご近所さんや友人が来るのはHey! come on!ですが、怪しい人はインターホン越しでも出たくない自分……((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル単にビビりなだけです。国勢調査2020のサイトには、ちょっと興味をそそられるコーナーもありました。「国勢調査100年のあゆみ」URL→https://www.stat.go.jp/data/kokusei/2020/ayumi/2020年は「国勢調査」100年の年!100年!?「日本のカコ問、イマ問」URL→https://www.kokusei2020.go.jp/index.html国勢調査のはじまり、変遷、そして今。国勢調査についてのクイズです。ちょっとお時間のある方は寄ってみられるといいかもです。では、私も早速、国勢調査の回答やってきます! ◆仕神けいたの活動報告 FANBOXとクリエイティアで活動報告をしています。 FANBOXではVroid系・イラストを、クリエイティアでは、執筆関連の報告や仕神の執筆環境などの報告をします。 どちらも会員限定の情報がありますので、ご興味ありましたらどうぞ! PR